2007年7月19日木曜日

メモリ記録型カムコーダーその後


その後...
数ヶ月前だかに、こんにちは,"AVCHD"カメラなる事を書いたのだが、その後、RSSリーダーにてこんな記事を見つけた。


ソニーが放つ刺客、メモリ記録型AVCHD「HDR-CX7」
発売になったのか、それようの記事になっている。国内のWebサイトだと、こと映像に関して言えば、小寺信良さん以外のライターさんによる記事を見かけないので、唯一なのだろう。
それ以外になると、書籍が2誌、3誌と言うところなのだろうと思うし、業務で必要とされなければ、既存のフォーマットを選ぶ傾向が強いので、これ以上は...


感想はさて置きとか言いつつ、ソニーのカメラの印象としては、既存のレガシーフォーマットのサポートが明確になっている点だろうか。SD,HD共に潰しの利くフォーマットと言うところだろうか。

それ以外になると、記事中に書かれていた松下のカメラのリンク先に答えが載っていたのが印象的。
それはと言えば、こちら


SDメディアストレージ付属
話は飛んでしまうのだが、松下電器の業務用にでているSDメディアストレージ、テープの本数をカバーできる構造からすると、なかなかのおもてなしなのだろう。

と、その下に記載されている"業務用AVCHDデッキ"も気になる。対応フォーマットや機能として何を充実させるのか。そんなところは出たと勝負のような気もするのだが、何が必要なのかは、企業その物が問われそうだ。


終わりに
結局、ノンリニアでどう扱いのかがいまいち分からないままなのだが、どうするつもりなのだろうか。想定はこんんか感じだろうか。

(1)直接、編集する場合
カメラやメディアストレージをPCにマウントし、記録されたファイルを直接いじくるなり、変換するなりして編集に取り掛かる話。

手短だし、カジュアルに利用する層は、ここいらを気にするのだろうか。
ソニーの答えとしては、SDベースの素材ならば、MPEG2なのでノンリニア編集もそれなりに充実してるのでは?と言う答えなのだろう。
FLV化するところやら、画よりも速報性なら、MPEG2ベースのSDで十分といえば十分のような気がする。(別に国のご指導で電波に乗せて放送してるわけでも無いわけだし...)

(2)一度、登録して編集
こちらは、数人から数十人がかかわってきそうなので、業者があ~だ、こ~だだと言いそうなのでなんとも。
フィルターとして、すぐなのか、ちょっとは時間があるのか。そのぐらいの差しか見え隠れなさそうだが、そんなフィルターで括っても十分なようなきもするのだが...。


結局は、メディアストレージが松下から出てるのと、まだまだ枯れてないのかと言う印象なのだが、それでも日々、ユーザーから要望、満足できる技術との照らし合わせで、答えが出てきそうだ。(新設と既存からの切り替えじゃ、差が大きいけど...)

1 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

Hello. This post is likeable, and your blog is very interesting, congratulations :-). I will add in my blogroll =). If possible gives a last there on my blog, it is about the Webcam, I hope you enjoy. The address is http://webcam-brasil.blogspot.com. A hug.